足首をねんざしました。
飲み会の帰りに階段を踏み外す、というおそろしくみっともないことをしてしまいました。
ねんざだということは今までの経験上わかっていたので、翌日の午前中までには接骨院に行かなければならないと思いました。
接骨院に行くことを選んだのは、前にねんざした時に、整形外科でみてもらって治療を受けて、思うように治らなかったからです。
以前、別の位置を痛めた時にみていただいた接骨院なので、安心して行くことができました。
前の晩に起こしたねんざである、ということを先生に告げると、先生はまず触診をしてくれて、患部を温めることから始めました。
その次に、10分間、電気をかけます。(低周波治療器だと思われます)。これは気持ちいいです。
しかし、そのあとが問題でした。足の型をとられて、その上からきっちりと包帯で止められました。
「ねんざには固定がいちばんいいからね」と先生。
最後に、「また明日見せにきてください」やっぱり接骨院って「毎日」になるんだ…。
でも、治したかったから、しぶとく通いました。3週間ほどで、きちんと治ったという実感がありました。
接骨院自体の雰囲気はチームワークがあって、先生1人に患者さん3人くらいですが、落ちついて治療を受けることができました。
ある程度時間に余裕のある方、毎日通うのがおっくうでない方には絶対におすすめします。きちんと触診していただけるし、「電気」もかけてもらえます。
ただ、やっぱり入浴・シャワーなどでは苦労しますね、ねんざは。
PR/ 英語上達の秘訣 女性向けエステ.com クレジットカードの即日発行じゃけん 住宅リフォーム総合情報 貯蓄 生命保険の口コミ.COM 初値予想 SEOアクセスアップ相互リンク集 サプリメント 心の童話